行政書士寺岡孝幸事務所【相続手続きを自分でする方法】

TEL:090-1006-2151 又は 0120-300-048
(平日及び土日祝9:00~18:00)お問合せ

「銀行預金の相続」の記事一覧

三菱UFJ銀行の相続手続き

三菱UFJ銀行の相続手続きは、『三菱UFJ銀行相続センター』という部署で、亡くなった事実の受付や、手続きなどを行う流れになっています。 ただ、三菱UFJ銀行に、 銀行口座を持っている人が亡くなれば、 まず、その相続人から […]

JAバンク(農協)の相続の必要書類

JAバンク(農協)の相続に必要な書類には、かならず必要な書類と、ケースによって必要になる書類があります。 まず、JAバンク(農協)の相続で、かならず必要になる書類としては、以下の4つの書類があります。 ① JAバンクが用 […]

JAバンク(農協)の相続手続き

JAバンク(農協)の相続手続きは、他の銀行の相続手続きとは、大きく異なる点が、2点あります。 1点目は、他の銀行の相続手続きでは、 銀行指定の手続き用紙は、1枚程度なのですが、 JAバンク(農協)では、4、5枚と多いこと […]

ゆうちょ銀行の相続で少額なら

亡くなった人のゆうちょ銀行口座に少額の貯金しかない場合、通常の手続きとは違った簡易的な手続きが可能です。 ゆうちょ銀行では、 亡くなった人の貯金額が100万円以下を少額扱いとしています。 ただし、通常貯金と定期貯金など、 […]

ゆうちょ銀行の代表相続人とは

銀行の相続では、相続人の内から、代表相続人を1人決めて、その代表相続人が相続手続きを進め行くことになります。 なぜなら、相続人が複数いる場合には、それぞれの人とのやり取りになってしまうと、銀行側としても大変な作業になるか […]

ゆうちょ銀行の相続確認表とは

ゆうちょ銀行の相続確認表とは、ゆうちょ銀行に口座を持っている人が亡くなった時に、最初に、ゆうちょ銀行窓口に提出する書類のことです。 ゆうちょ銀行では、その他の銀行とは大きく異なり、亡くなった人の貯金の相続手続きが、2段階 […]

ゆうちょ銀行の相続の必要書類

ゆうちょ銀行の相続に必要な書類としては、 ・ 被相続人(亡くなった人)のすべての戸籍の謄本類 ・ 法定相続人全員の戸籍の謄本類 ・ 相続確認表 ・ 貯金等相続手続請求書 ・ 法定相続人全員の印鑑証明書 ・ もしあれば、遺 […]

ゆうちょ銀行の相続手続き

ゆうちょ銀行の相続手続きは、他の銀行のように、1回の手続きとは異なり、2段階の手続きが、基本となっています。 まず、第1段階目の手続きとしましては、 近くの郵便局のゆうちょ銀行窓口で、 相続確認表という書類を受け取ります […]

ゆうちょ銀行の口座の凍結

「ゆうちょ銀行の口座の凍結とは?」「ゆうちょの口座凍結を解除するには?」「ゆうちょの口座凍結の期間はどの位?」と悩んでいる方は多いと思います。 そこで、このページでは、次の3つの疑問について、相続専門の行政書士が順番にご […]